Home>セミナー/勉強会情報>住宅ローンは「控除」が無くなってからが大変ですよ!、住宅ローン勉強会

住宅ローン控除期間が終わる人、控除終了間近の人は…要注意!
住宅ローンは「控除」が無くなってからが大変です。
ローン借り換え事例や家計の固定費を下げる秘策が、その日に手に入る!
【参加無料】参加者98% が参考になったと回答
「借り換えで失敗しない」住宅ローン講座
今回の勉強会では、固定金利と変動金利の違いから、金利上昇による影響まで詳しく解説。
実際のローン返済プランを例に、どうすれば返済額が抑えられるか、ライフプランも同時に学べます。
自分の契約をじっくり見直すチャンス、ぜひ申込みを。
【参加者特典 個別相談無料】
今の契約の見直しや、今後、住宅購入を検討される方は無料の個別相談も可能です。
実際にローンの借り換えを行った人の中には、結果200万円近く返済額が浮いた人もあり。
【ご予約特典】
県産素材を使ったフランス菓子の名店「トワグリュ」のマカロン5個入りプレゼント!
レクチャー内容
- 住宅ローンの選び方は?
- 実例から学ぶ貴方にあった住宅ローン
- 金利は「固定」と「変動」どちらにすべき?
- 住宅ローンの「借り換え」ってどうするの?
- 金利が上がって、住宅ローンが払えなくなったらどうすればいい?
こんな方にオススメ
- 自分の年収と年齢にあった住宅ローンを知りたい
- 最低限の住宅ローンの知識を知りたい
- 今後、家を買いたいので知っておきたい
- 金利やローン会社の違いについて、よくわからない
- 「借り換え」で損をしたくない
開催概要
日時 5月27日(土) 10:30 ~ ,13:00 ~
場所 熊本市現代美術館(会議研究室)
住所
中央区上通町2-3
午前の部 10:30 ~ 12:00
午後の部 13:00 ~ 14:30
※1回90分、先着20人
お問合せ
電話 0120-747-105
参加費 無料
当日の担当者

磯田将寛
はなぶさFP事務所 貸金業務取扱主任者