Home>セミナー/勉強会情報>【参加費無料】省エネから考える家づくり

2020年に省エネ基準が義務化され、定められた基準値以上の断熱性能を備えた住宅でなくては建てることが出来なくなります。
現在政府は,2030年までにCO2排出量80%削減の基本計画の元、住宅政策を進めています。
現在の様なエネルギーの使い方が続くと、地球の温暖化がさらに進み、
台風や集中豪雨等の自然災害の拡大など様々な環境変化が起こり得る為、
歯止めをかけるために必要なことだと考えられているからです。
レクチャー内容
- 省エネの背景と国の住宅政策
- 建築物省エネ法がこう変わる
- 住宅省エネ基準の進化レベル
こんな方にオススメ
- 環境問題を意識している
- 省エネ性能を検討している
開催概要
日時 予約制
場所 店頭 または オンライン
※オンライン参加の場合、接続はサポートいたしますのでご安心ください。
※店頭での参加は、コロナウィルス対策として1枠1組のご参加となります。店舗内での、換気、消毒徹底、マスク着用を徹底しております。
※原則、3日前までのご予約でのご対応となります。
参加費 無料(60分間)
当日の担当者

万江 英彰
おうちの買い方相談室くまもと 代表